このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

NPO法人松山自殺防止センター 『オープンルーム(相談ボランティア募集説明会)』参加者募集!

オープンルームは「相談ボランティアってどんなことするの?」「私にもできるかな・・・?」などあなたの疑問にお答えする説明会です。今はまだ相談ボランティアに参加するかどうか決めていなくてもかまいません。関心がある方のご参加をお待ちしています。

詳しくはこちら

とき:9月12日(土曜) 13時30分~16時

NHKハートプロジェクト NHK介護百人一首短歌募集!

介護の経験を詠んだ自作の短歌を募集します。介護する、介護される中で感じた素直な思いを短歌にしてみませんか。

 

詳しくはこちら

犯罪被害者支援ボランティア養成講座

犯罪被害に遭い、数々の困難に直面する被害者が、一日でも早くもとの平穏な生活が取り戻せるように、電話相談や直接支援等で犯罪被害者を支援する、ボランティアの養成講座です。

詳しくはこちら

とき:1)7月19日(日曜) 2)8月2日(日曜) 3)9月6日(日曜)  各日10時~15時

ボラカフェ「むっつの点からなる言葉の魅力~点字~」開催

エレベーターや階段のてすり、洗濯機などについている点字に気がついたことはありますか?点字は、見えない人・見えにくい人がさわって読む文字です。むっつの点が組み合わさって文字になり、文字がつながって言葉になり、言葉がつながって文章になっていきます。点字の奥深さを体験してみませんか。

詳しくはこちら

とき:9月5日(土曜) 13時30分~

愛媛日仏文化交流会 講演会・見学会"萬翠荘のディープな一日"

詳しくはこちら

とき:9月5日(土曜) 1)講演会 10時~11時30分 2)見学会 11時45分~13時

定期口演会"星 流る"のご案内

お伽座メンバーが昔話・民話を伊予弁で語ります。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。

詳しくはこちら

とき:8月29日(土曜) 14時~

ボランティアグループバクのいえ無料相談【子育てホットコーナー】

一人で抱え込まないご一緒に考えましょう。育児・不登校・ひきこもり、その他子育てについて、保育士やカウンセラーと一緒に考えてみませんか。

詳しくはこちら

とき:8月28日(金曜) 14時~17時 ※毎月1回実施予定 9月4日(金曜)・10月16日(金曜)に実施予定

第99回福祉レクリエーション研修会 現場に使えるレクやゲームを楽しもう!!

レク指導の第一人者 三浦一朗先生来たる!!

詳しくはこちら

とき:8月23日(日曜) 10時~16時

第215回リサイクルフリーマーケット開催!

環境保全活動の一環として開催いたします。

詳しくはこちら

とき:8月22日(土曜)・23日(日曜) 10時~14時 ※室内のため雨天決行

NPOのはじめかた講座

「思いをカタチにする」方法、教えます。いつか実現したい自分のやりたいと。それを叶える方法のひとつとして「NPOをはじめる」というものがあります。自分の生きがいや第2の人生の実現したい、仕事や生活以外で「自分らしさ」を発揮したいアナタ、NPOを運営することで、思いをカタチにしてみませんか?

 

詳しくはこちら

とき:8月22日(土曜) 13時30分~15時30分
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報