認定NPO法人制度について、様々な不安や疑問をお持ちの団体さんはぜひお越しください。「認定を取得できるとどうなるの?」「認定を取得するために何をすればいいの?」「(仮)認定である団体の生の声が聞きたい」 そんな方におすすめです。
イベント・講座情報 一覧
2014年10月25日(土曜) 11:43掲載
NPO法人の認定取得講座開講!
2014年10月25日(土曜) 11:19掲載
ボラカフェ『手話~聴覚障がいについて~』開催!(10月その2)
手に心を 手に言葉を 想いを手に乗せて話してみましょう。手話を体験し、聴覚障がいについて理解を深めてもらう機会にしていただきたいと思います。聴覚障がいをお持ちの方と交流してみませんか。
2014年10月23日(木曜) 17:23掲載
障がい者のための簡単ヨーガとインドの歌
ヨーガは人間が抱える様々な悩みを解決し、人間存在の不思議さや神秘を探求するものとして、何千年も前にインドで体系化された、誰もがいつでも学べる道です。
2014年10月20日(月曜) 15:45掲載
いのちのパン屋「手話でおしゃべり会」開催!
2014年10月19日(日曜) 13:39掲載
第206回リサイクルフリーマーケット開催!
2014年10月19日(日曜) 13:08掲載
第5回地域教育座談会参加者募集!
教育活動を行う人よ、集まれ!!松山市内で、教育に携わる人による交流会を開催します。学校、家庭、地域の連携によるコミュニティの形成を目的にしています。一緒にお茶をしながら、教育についてお話しましょう!!
2014年10月19日(日曜) 11:59掲載
まつやま文化財サポートの会 文化財講座~松山城の石垣(登り石垣)について~開催!
2014年10月18日(土曜) 15:30掲載
障害者フライングディスク教室開催参加者募集
2017年愛媛で開催されます全国障害者スポーツ大会正式競技種目であるアキュラシー・ディスタンスを楽しみましょう。みなさんの参加をお待ちしております。
2014年10月18日(土曜) 11:30掲載
第18回NPOぷち交流座談会『未来を切り開くために役立つ本を紹介し合おう!』開催!!
あなたが求める本に出会うチャンスです!
あなたが今解決したいと思っている個人的な問題も、社会問題も、その解決に必要なものがあります。それは、「未来を切り開く力と知識」です。その力を得るために「本を読む」という努力をしている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、みなさんが思う「未来を切り開くために役立つ本」を紹介し合う場をご用意しました。マネジメント本でも、自己啓発でも、そのジャンルは問いません!違う価値観を持った参加者同士で紹介する本だからこそ、あなたが今まで出会わなかった良い本に出会えます!
2014年10月18日(土曜) 09:54掲載