2014年3月に行なう追悼植樹にご賛同いただける団体を募集します。
イベント・講座情報 一覧
2014年02月28日(金曜) 16:38掲載
2014年度3.11追悼植樹希望団体募集
2014年02月27日(木曜) 11:47掲載
ひめクラブ「障がい者のための簡単ヨーガとインドの歌」開催!
ヨーガは人間が抱えるさまざまな悩みを解決し、人間存在の不思議さや神秘を探求するものとして、何千年も前にインドで体系化された、誰もがいつでも学べる道です。
2014年02月23日(日曜) 11:03掲載
第9回スクランブル寄席開催!お笑いオリンピック開幕す!!
2014年02月23日(日曜) 09:29掲載
かがやく笑顔を未来に!aiでつながるフェスタ2014「愛媛障害フォーラム設立記念大会」開催!!
「かがやく笑顔を未来に!aiでつながるフェスタ2014」では、2013年8月~12月にかけて集めた障害者差別事例について愛媛県民の皆様に、「実態」を報告するとともに、障害者差別解消法に向けて共に考える機会をつくりたいと思っています。イベントの後半には、NHKなどに出演し、現在日本全国を飛び回っている、シンガー・ソングライターの堀内佳氏にもご参加いただき、ご自身のこれまでの人生経験からも紡ぎだされる美しい音楽と言葉の力を通して、ご参加いただいた皆様には、愛(ai)でつながり、笑顔であふれ、楽しいひと時を過ごせればと願っています。
2014年02月23日(日曜) 09:08掲載
2013年度全国統一要約筆記者認定試験の実施について
厚生労働省により通知された要約筆記者養成カリキュラムに対応して、県内で開催されている要約筆記者養成課程の修了者及び現在の登録要約筆記奉仕員に対し、全国統一要約筆記者認定試験を愛媛県においても登録試験として実施します。
2014年02月22日(土曜) 15:26掲載
ボラカフェ(2月その②)『東日本大震災、あの日から3年』開催!!
今月のテーマ『東日本大震災、あの日から3年』今までの活動について情報交換をしたり、これからの活動について一緒に考えましょう!
東日本大震災のあった日。この日は、忘れてはいけない日。3月11日を迎えるにあたり、災害ボランティアについて一緒に考えてみませんか?
2014年02月22日(土曜) 11:50掲載
助成金獲得等でお悩みのNPOの方へ!
失敗しない助成金・資金開発の方法をお伝えするセミナーを開催します。助成財団の担当者から「採択したくなる提案」について、准認定ファンドレイザーから「資金面から団体の基礎を作る方法」についてレクチャーします。このセミナーは、「あったか愛媛NPO応援基金」を活用して実施します。
2014年02月22日(土曜) 09:37掲載
Project Design Workshop 開催
あなたの持っている「愛媛を豊かにするアイデア」の種を形にするためのワークショップです。1日のプログラムを通して、創りたい未来をプロジェクトという形にし具体的なステップを見出していきます。
2014年02月20日(木曜) 10:34掲載
平成26年度福祉定期講座(点字・手話・朗読)受講生募集!!
2014年02月17日(月曜) 16:23掲載
いのちのパン屋『手話でおしゃべり会』参加者募集!!
「手話」という新しい言葉を体験してみませんか?ワクワクするような新しい発見がありますよ。お茶を飲みながら手話で楽しくお話しましょう。どなたでもお気軽にお越し下さい。