「どうやればいいの?」に全てお答えします!
イベント・講座情報 一覧
2012年09月08日(土曜) 11:11掲載
「1日でわかるNPO設立講座」開催!
2012年09月08日(土曜) 10:28掲載
ひだまりサロン開催!
気軽に参加して、お話をしませんか?傾聴に関心のある方もない方も、話したいことなんでもおしゃべりしながら、傾聴力を楽しく学びませんか?会話の花を咲かせましょう。
2012年09月06日(木曜) 13:22掲載
タンデム自転車講習会開催!
平成22年8月1日、日本で4県目となるタンデム自転車が走行可能になった愛媛県!2年間走ってみてタンデム自転車はノーマライゼーションにも有効であると確信しました。以前から自転車のマナー教室を開いて、しっかりと法規も学び、安全第一に日常生活でタンデムを楽しみたいと願っておりました。そんな折、県の交通安全部のご協力を頂き、免許センターのコースを使ってご指導下さるというありがたい機会を得ることができました。まだ一度も乗ったことがないという方も、タンデム自転車に乗ってみましょう!
2012年09月02日(日曜) 11:54掲載
「脳を知り認知症を予防する」~脳科学から見た学習療法の効果~講演会開催!
2012年09月01日(土曜) 13:21掲載
わたしたちにできること そして、これから・・・-3.11被災障がい者からのメッセージ
東日本大震災から早くも1年半の月日が経とうとしています。復興の道筋がまったく見えてこない中、福島県郡山市で自らが被災しながらも、障がい当事者として被災障がい者の支援活動を行っている白石清春さん、宮下三起子さんをお招きして、震災当時のようすや支援センターの活動、防災対応、そして原発事故による放射能汚染のことなどをお話していただきます。
2012年09月01日(土曜) 09:57掲載
第84回福祉レクリエーション研修会開催!
今回の研修会ではまず、写真たてに貝殻や木の実、ボタンなどをつけてステキに仕上げます。そして折り紙を使って箸置きをつくったり、そのほかには簡単にできる手づくりオモチャなどウキウキするものを作りたいと思います。
みなさんご一緒にいかがですか?
2012年08月26日(日曜) 13:13掲載
読み聞かせ体験教室参加者募集!
2012年08月26日(日曜) 08:44掲載
地域のみんなで考える「子育て家庭」への支援を学ぶ研修会開催!
「地域社会と家庭が協力し関係機関・団体と連携して子育て支援」育児不安に悩むお母さんにとって大きな支えになります。子育て支援に参加しようとお考えの方々に役立つ研修です。
2012年08月25日(土曜) 10:29掲載
ダンボールハウスお化け屋敷 参加者募集!
ダンボールハウスのお化け屋敷
★ダンボールハウスのお化け屋敷を作りたい人
★お化け屋敷に入りたい人 募集!!
2012年08月19日(日曜) 11:34掲載