関心はあるけどちょっと勇気がない、私にできるのかな?
相談ボランティアってどんなことをするの?そんなあなたの疑問にお答えする説明会です。
9月9日(土)13時30分~16時
2023年08月01日(火曜) 08:30掲載
2023年08月01日(火曜) 08:30掲載
VR機器を使って認知症の方の視覚を体験し、その「思い」を感じていただく体験会です。寄り添う声掛けにつなげるために、ぜひご参加ください。
8月28日(月)13時30分~15時30分
2023年08月01日(火曜) 08:30掲載
2023年08月01日(火曜) 08:30掲載
2023年08月01日(火曜) 08:30掲載
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください
【日時・場所】
● 8月5日(土)14時~14時30分
坂の上の雲ミュージアム(一番町3-20)
● 8月 12日(土)14時~14時30分
子規記念博物館(道後公園1-30)
● 8月19日(土)14時~14時30分
ひみつジャナイ基地(道後湯月町2-41)
2023年08月01日(火曜) 08:30掲載
2023年07月01日(土曜) 08:30掲載
四国八十八ヶ所霊場巡拝に行けない高齢者や障がい者のため各施設に出開帳(出張お砂踏み)を無料で実施しています。四国八十八ヶ所を巡拝されると同じ様な功徳を積んで頂け、ご本尊もお祀りしています。施設等開催会場を募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
2023年07月01日(土曜) 08:30掲載
2023年07月01日(土曜) 08:30掲載
生活支援型訪問サービスは、要支援者等の家庭を訪問し身体介護以外の家事援助を行うものです。また、入門的研修は介護未経験者の方が介護の基礎知識を学ぶ研修です。
8月21日(月)9時20分~16時20分
※介護に関する入門的研修(基礎編)のみ受講の方は 9時20分~12時40分
2023年07月01日(土曜) 08:30掲載
NPOの活動や運営についての相談会&勉強会を開催します!日頃の困りごとを話したり、これってどういう意味だろうと思うNPOに関する知識を学べます。
7月23日(日)相談会 14時~、15時30分~
勉強会 15時~15時30分