メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
1月 7日(土)14時~14時30分①
1月14日(土)14時~14時30分②
1月21日(土)14時~14時30分③
2023年01月01日(日曜) 08:30掲載
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
1月 7日(土)14時~14時30分①
1月14日(土)14時~14時30分②
1月21日(土)14時~14時30分③
2023年01月01日(日曜) 08:30掲載
住み慣れた地域で安心して暮らしていくためには、公的なサービスに加えて、地域の支え合いが大切です。地域で行われている福祉活動「地域のお宝」としてスポットを当て、その取り組みについて活動されている方と生活支援コーディネーターが発表します。
※事前申し込みが必要です。
令和5年1月25日(水)13時30分~15時
2023年01月01日(日曜) 08:30掲載
2022年12月01日(木曜) 12:00掲載
本事業は、若者たちがボランティア活動に踏み出すきっかけをつくり、継続した活動への糸口になることを期待し実施するもので、テーマは「身体障がい者(自身のこと、日常生活等)について」です。
第1回 12月26日(月)18時~20時30分
2022年12月01日(木曜) 08:31掲載
住民一人一人の防災意識の向上、「支え合える気運づくり」や「顔の見える関係・仕組みづくり」などの「地域の力」を養い、災害時における円滑なボランティア支援体制の構築を目指すため、本講座を開催します。
令和5年1月14日(土)13時~16時45分
2022年12月01日(木曜) 08:30掲載
VRで認知症の方が見ている世界を疑似体験してみませんか?きっと認知症の症状の原因が理解でき、接し方や声掛けの仕方が分かると思います。
1月 10日(火)13時30分~15時30分
2022年12月01日(木曜) 08:30掲載
ご家族や職場での人間関係などで悩んでいませんか?一人で悩みを抱え込まないでください。カウンセリングスペース・麦の家のスタッフがお話を聴かせていただきます。
①12月16日、②1月20日、③2月17日(毎月1回第3金曜日)13時30分~16時
2022年12月01日(木曜) 08:30掲載
2022年12月01日(木曜) 08:30掲載
2022年12月01日(木曜) 08:30掲載