3月6日(土)10時~12時
イベント・講座情報 一覧
2021年01月27日(水曜) 13:17掲載
研修会「リーダーの育て方について」
2021年01月27日(水曜) 13:15掲載
『語り日』のご案内
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。語りに関心のある方はご連絡ください。
2月 6日(土)14時~14時30分①
2月 13日(土)14時~14時30分②
2021年01月04日(月曜) 12:30掲載
第22回コムズフェスティバル
ゲストをお呼びして開催する基調講演、コムズを利用されている市民団体によるイベントや講演会、登録団体による発表やバザーなど、様々な企画が行われます。多くの方のご来場をお待ちしています!
2月3日(水)~7日(日)
2021年01月04日(月曜) 12:30掲載
第5回地域教育中予ブロックオンライン集会
2021年01月04日(月曜) 12:30掲載
エンディングノート~よりよい人生の締めくくりに~
2021年01月04日(月曜) 12:30掲載
徹底!転ばない足づくり~自分で出来る転倒予防~
自分の体と足の癖を知り、転倒しにくい姿勢、歩き方を身につけましょう!また、転倒を予防するための靴の選び方、履き方についても一緒に学びましょう!
2月26日(金)13時30分~16時
2021年01月04日(月曜) 12:30掲載
『語り日』のご案内
メンバーが昔話・民話を伊予弁で語る。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。また、語りに関心のある方はご連絡ください。
①1月 2日(土)14時~14時30分
②1月 9日(土)14時~14時30分
2020年12月11日(金曜) 10:36掲載
令和2年度住民参加による防災推進研修会「災害にも強いまちづくりは平時の備えから!」~“コロナ禍でも”持とう!学ぼう!防災意識とアレルギー防災について~
令和3年1月16日(土) 13:00~15:45
令和2年度住民参加による防災推進研修会を開催いたします。
ご来場 または Zoomでのオンライン配信、ご希望の方法でご参加ください。
詳細は 開催要項.pdf(下記のとおり変更があります。)をご覧ください。
申込みは、下記の申込みフォームからも受け付けております。
必要事項をご入力のうえ、送信してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインのみでの開催といたします。
また、当初予定しておりましたZoomでの配信からYoutubeでのLive配信へと変更させていただきます。
参加ご希望の方には後日メールにて、Youtubeの閲覧用URLをお送りいたします。
当日の資料等に関しては、ご入力いただいた住所へ郵送させていただきます。
申込みは締め切りました。
2020年12月03日(木曜) 15:51掲載
第16期松山市ヘルスボランティア養成研修
松山市では健康づくりを地域に広げていただく『ヘルスボランティア』を募集します!
① 1月13日(水)13:30~15:30
② 1月20日(水)13:30~15:30
③ 1月28日(木)13:30~15:00
2020年11月29日(日曜) 13:20掲載
えひめ自助・共助推進フェア
自助・共助の大切さについて理解を深めていただくため、「えひめ自助・共助推進フェア」を開催します。コロナ禍での災害の備えを考えてみませんか。
12月23日(水)13時~16時30分
体験展示ブースは10時~17時