「視力」や「めがね」についての正しい知識・情報を提供することで、子どもの日常生活や学力の維持向上・親子同士の交流等を図ることを目的に開催します。
~お子さんの視力は大丈夫ですか?~
2017年03月18日(土曜) 16:25掲載
「視力」や「めがね」についての正しい知識・情報を提供することで、子どもの日常生活や学力の維持向上・親子同士の交流等を図ることを目的に開催します。
~お子さんの視力は大丈夫ですか?~
2017年03月15日(水曜) 11:52掲載
テーマ 「つながる」
現代は子育てに指針を持てず、何となく不安を抱えている親が多い。
頻発している親子関係の事件がどうして起こってくるのか、そういう子供にしないためには何が必要なのかという核心をついたお話で、,子供の本質・親の在り方を学びます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
2017年03月15日(水曜) 11:18掲載
「夢虹色カフェ」(七色の異なる個性の人びとが集う場) 認知症カフェがオープンします!
参加者の話を傾聴し、専門分野の先生からアドバイスを受けたり明るく賑やかで穏やかな集いにしたいと企画しています。
2017年03月10日(金曜) 14:13掲載
ようこそ「こどもタウン」へ!!こどもタウンは、こども達だけのまち。
こどもたちは協力してお仕事をし、稼いだお金を使って納税や経済活動を行います。
納税したお金は選挙などを通して、、まちの発展に使われます。
社会の一員として責任を持ち「自分たちが世の中をつくる!」という意識を育む取り組みです。
2017年03月10日(金曜) 11:05掲載
2017年03月10日(金曜) 08:59掲載
あなたも今日からゲートキーパー
ゲートキーパーとは、周りの人の「いつもとちょっと違う・・・?」に気づき、「相談してみたら」と専門機関につなげる。
ちょっとだけ優しいおせっかいをすることで、「一人じゃないよ」を届ける人です。
2017年03月07日(火曜) 17:30掲載
「松山・道後の魅力ある文化財”レガシー(遺産)”について学びたい」「文化財保護ボランティア活動って、どんな活動があるの?」とお考えの方、歴史や文化財に興味のある方、ぜひこの機会にボランティア活動をはじめてみませんか?みなさんの参加をお待ちしております。
2017年03月07日(火曜) 17:10掲載
2017年03月07日(火曜) 17:05掲載
2017年03月07日(火曜) 17:00掲載