イベント・講座情報 一覧
2017年02月01日(水曜) 18:32掲載
「うちの猫こんな猫」写真展の案内&写真募集
とき:2月17日(金)~19日(日)9時~21時
2017年02月01日(水曜) 18:26掲載
「生きるための挑戦」講演、座談会
とき:2月26日(日)10時~
2017年02月01日(水曜) 17:47掲載
春からはじめるNPOのつくりかた講座
とき:2月18日(土)13時30分~16時30分
2017年02月01日(水曜) 17:01掲載
「さとにきたら ええやん」映画上映会とパネルディスカッション
とき:2月11日(土)13時~15時30分
2017年02月01日(水曜) 16:25掲載
第2回障害者フライングディスク指導者養成講習会開催
障害者フライングディスク競技は、いつでも、どこでも、だれでも、安全に取り組めるスポーツとしてあらゆる障がいのある方々に親しまれており、平成29年に愛媛県で開催される「第17回全国障がい者スポーツ大会」の正式種目でもあります。本講習会ではフライングディスク指導の基礎から応用まで、また大会の運営方法や審判法を理論・実技を交えながら体験していただき、大規模な大会運営はもとより地域での記録会や教室・体験会などに大いにお役立ていただけるメニューなっています。
とき:2月11日(土)13時~17時
2月12日(日)9時~17時10分
2017年02月01日(水曜) 14:39掲載
自助グループ参加者募集!
とき:2月15日(水曜)13時30分~15時30分
2017年02月01日(水曜) 14:25掲載
2月「語り日」のご案内
お伽座メンバーが昔話・民話を伊予弁で語ります。各人、個性的な語りで日常から民話の世界へとお誘いいたします。「お国ことばは文化財」伊予弁のあったかい素朴な味わいをお楽しみください。
とき:①2月4日・11日・18日・25日
毎週土曜日15時~15時30分
②2月4日 第1土曜日 14時~14時30分
③2月11日 第2土曜日 14時~15時
2017年02月01日(水曜) 14:16掲載
2月のボラカフェ ~環境保全ボランティア活動~
2017年01月23日(月曜) 15:31掲載
地域福祉活動推進講演会「人生をより良く生きるということ」
高齢化が進み、平均寿命が延びている近年では「終活」への関心が高まっています。「終活」とは、人生の終わりをより良いものとするための活動であり、地域社会の中での隣人や友人、家族等との関係を見つめ築き(気付き)直すことでもあります。
本講演会では、「終活」というテーマを通して人生を充実させるためのボランティア活動や地域福祉実践のあり方について考える機会とします。
とき:2月18日(土曜) 10時~12時(受付9時30分~)
2017年01月11日(水曜) 09:58掲載