友遊しみずで、「松山おはなしの会」のみなさんが、数え歌や日本各地の民話やわらべうたなど全6話をご披露いただきました。6つの語りは、ステンドグラスのランプに灯りが灯ってから消えるまでの約1時間、3人のメンバーそれぞれの個性ある語りで行われました。友遊しみずのみなさんは語りの世界に吸い込まれるように聞き入っていました。
本日は外部講師をお呼びした活動でしたが、普段と違う活動に参加されたみなさんもとっても心地よい時間となったと思います。
■実 施 日 令和5年1月26日(木) 10:00~11:15
■参 加 者 利用者 10人
松山おはなしの会 3人
スタッフ 4人
しみず職員 3人
□※地域交流事業「友遊しみず」は、市内在住の概ね65歳以上で、介護保険のサービスを利用していない方が対象のサロンです。孤立感の解消と心身機能の向上等、介護予防を目的にした事業です。また、小学校との複合施設である特色を活かした交流授業など、異世代交流を盛んに行っています。