2020年12月03日(木曜) 09:00掲載
福祉体験学習活動事例集の作成について
令和2年度4月より新しい学習指導要領がスタートし、「社会に開かれた教育課程」として、福祉体験学習には、学校だけでなく地域との連携・協働のあり方が重要であると謳われています。松山市ボランティアセンターでは、福祉体験学習事業を重点事業として、学校(企業)や地域、関係者等と連携・協働を図りながら福祉教育の充実や障がい者や高齢者への理解の促進を図るため取り組んでおりますが、事業の普及・啓発、そしてその取り組みの更なる充実を目指して、事例集を発行しました。
詳しくはこちら
募集要項
その他のイベント・講座情報 最新10件
- 2022年06月02日
- 子ども食堂食品の運搬・仕分け
- 2022年06月01日
- おせったい通信6月号【PDF】
- 2022年06月01日
- 荷造りボランティア募集
- 2022年06月01日
- サウンドテーブルテニス(STT)サポーター募集
- 2022年06月01日
- 伴走者ボランティア募集
- 2022年06月01日
- レクリエーションボランティア募集
- 2022年06月01日
- 2022愛媛FCボランティアスタッフ大募集!
- 2022年06月01日
- 第25回 俳句甲子園全国大会 ボランティア募集
- 2022年06月01日
- 保護犬のケア・トレーニング・お散歩など ふれあいボランティアさん大募集!
- 2022年06月01日
- 物々交換&おさがり交換&フリマ ボランティアスタッフ募集