このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

第210回リサイクルフリーマーケット開催!

環境保全活動の一環で市民の方の出店を募集します。

詳しくはこちら

とき:2月28日(土曜)・3月1日(日曜) 10時~14時 ※室内の為雨天決行

子どもについての相談会開催!

学校に行きづらくなった子どもさんのことで悩んでいませんか?プロフェッショナル心理カウンセラー大野まつみ、児童指導員・翼教室指導主任森山希が個別相談に応じます。

詳しくはこちら

とき:2月28日(土曜) 13時~16時

子どもについての相談会開催!

学校に行きづらくなった子どもさんのことで悩んでいませんか?プロフェッショナル心理カウンセラー大野まつみ、児童指導員・翼教室指導主任森山希が個別相談に応じます。

詳しくはこちら

とき:2月28日(土曜) 13時~16時

ボラカフェ『20代若者よ!ボランティア離れしてるんじゃない!?』開催!!

社会人になって仕事と遊びばかりになっていませんか?学生の時ボランティアしてたけど社会人になって活動できてない方、なんだか手持無沙汰な方、活動の幅を広げたい方、仲間と何かしたい方 私たちもこんな気持ちをもっています。コーヒーやお茶を飲みながら一緒にお話しませんか?気軽に立ち寄って下さい♪

詳しくはこちら

とき:2月28日(土曜) 10時~

ひめクラブ「障がい者のための簡単ヨーガとインドの歌」

ヨーガは人間が抱える様々な悩みを解決し、人間存在の不思議さや神秘を探求するものとして、何千年も前にインドで体系化された、誰もがいつでも学べる道です。

詳しくはこちら

とき:2月12日(木曜)・26日(木曜) 14時~15時30分

AC自助グループ「ほっとはーと」参加者募集!

詳しくはこちら

とき:2月11日(水曜)・25日(水曜) 13時~15時ぐらいまで ※初めて参加の方には事前連絡あり(10分程度、要連絡)

NPO法人の決算・事業報告対策セミナー参加者募集!

NPO法人が、年度末にすべき準備は万全ですか?

NPO法人は、年度末にはたくさんの書類作りが必要となります。そのため普段、事務手続きに慣れていない方にとっては、とてもたいへんな作業です。そんな事務手続きを、安心して処理できるようサポートします!

詳しくはこちら

とき:2月25日(水曜) 13時30分~16時30分

手話学習会火曜会 ふれあいコンサート開催!

私たち手話学習会火曜会では、毎年、小学校手話クラブの子どもたちを招いて、ふれあいコンサートを行っています。子どもたちが日頃の成果を発表したり、手話コーラスやゲームを通じて、聴覚障がい者との交流を図ったりしています!一緒に楽しみませんか?

詳しくはこちら

とき:2月22日(日曜) 13時30分~15時30分

バクのいえ 無料相談【子育て、ホットコーナー】

一人で抱え込まないで、育児・不登校・ひきこもりなど、どのような相談にも応じます。カウンセラー・保育士が一緒に考えます。

詳しくはこちら

とき:2月20日(金曜)14時~17時 ※毎月1回実施予定  3月13日(金曜)・4月10日(金曜)に実施予定

3.11~東日本大震災 あの日を忘れない~東日本大震災被災地へのメッセージ募集!

被災地への想いや、震災を教訓に自分たちにできることなどのメッセージを募集します。集まったメッセージは、DVDやメッセージ集などに掲載し、被災地へ「愛媛からの"想い"」としてお送りさせていただきます。また、県内で開催されるイベントなどでもご紹介させていただきます。

詳しくはこちら

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報