今年も、夏の風物詩「松山まつり野球拳おどり」に松山市障害者団体連絡協議会が「じっとしと連」を結成し出場します。おどりへ参加(車いす介助・視覚障がいの方とのペア踊り等)していただける方を募集します。
イベント・講座情報 一覧
2014年08月09日(土曜) 16:57掲載
松山まつり野球拳おどり「じっとしと連」参加者及びボランティア募集!
2014年08月09日(土曜) 13:42掲載
風早推し隊『直伝・名人の釣り学』開催!
風早は「釣り場」としても有名です。今回は主に初心者を対象に釣りの授業を行います。ベラ、アジ、メバル、コダイなどの釣り方を「名人」から学び実践しましょう!
2014年08月09日(土曜) 09:12掲載
ひだまりサロン開催!
2014年08月08日(金曜) 13:38掲載
8月8日まつやま子どもの日 じぃじ・ばぁばといっしょに遊ぼうよ!学ぼうよ!Ⅵ開催!!
異世代間の交流が少なくなっている現在、高齢世代と子どもたちが協働と交流を通して、相互理解を深めるとともに社会参画の機会とするため、イベントを実施します。
2014年08月07日(木曜) 15:32掲載
いのちのパン屋「自分探索旅行」参加者募集!
ごく普通に生活している中で思ったことはありませんか?何のために生きているのかと。そんなあなたに私達「いのちのパン」旅行代理店がプロデュースする旅は、自分探索旅行!!
この旅行を通して見つけてみませんか?この世に自分がいる意味を。
テーマは「自分らしさとは」です。
2014年08月05日(火曜) 16:57掲載
ボラカフェ『聞こえない・聞こえにくい人とのコミュニケーション』~筆談技術を学ぼう~(8月1回目)
聞こえにくい方とのコミュニケーション。困ったり、悩んだり、声をかけるのを止めてしまったことはありませんか?!病気や事故による難聴の方だけでなく、加齢に伴う聴力の衰えを感じる方にも聞こえを補う手助けとなるこの技法。ちょっとした"コツ"を学んで、『聞こえにくい方との"いい関係"を築いてもらいたい』という想いを込めて開催します。
2014年08月03日(日曜) 15:41掲載
楽助愛ライブ&バザーvol.13開催!
「自分たちの得意な事でいろんな人たちに楽しんで欲しい」「楽しみながら、福祉とは?ボランティアとは?の自分流の答えを見つけて欲しい」そんな気持ちで作り上げるイベントです。ご来場を心よりお待ちしています。
2014年08月03日(日曜) 10:37掲載
一般社団法人愛媛県法人会連合会"愛顔のイクジイ・イクメン応援事業"孫育て子育てに参加するおじいちゃん・お父さん大募集!〈8月〉
竹細工・手作り食器でご飯を食べよう!
作る楽しさ、学ぶ喜びを共有、自然の中で子どもたちの笑顔とふれあいましょう。竹でオリジナルMy箸My茶碗を作り、竹筒でご飯を炊いてみんなで「いただきます!」
2014年07月28日(月曜) 16:36掲載
障がいのある人とない人のスポーツ・レクリエーション交流事業 『共に楽しもう!スポーツ・レクリエーションin松山』参加者募集!
障がいのある皆さんと、障がいのない皆さんが、共にスポーツ・レクリエーション活動を楽しむ集いを継続的に実施します。協力や競争など、共に楽しむことを通じて交流を深めます。年齢・性別は関係ありません。関心のある方は参加して下さい。人気のカローリングのほかに、スポーツ・レクリエーション種目を多数用意して体験できます。スポーツが苦手な人、嫌いな人にもピッタリの出会いと、楽しい交流が始まります。
2014年07月28日(月曜) 09:33掲載
初級手話講習会参加者募集!
手話が初めての方、もう一度基礎から学びたい方、手話ボランティア活動に興味のある方、お待ちしています。