このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

お伽座語りの会開催!

詳しくはこちら

とき:5月31日(土曜) 14時~

いのちのパン屋「手作りママとも会ビーズ教室」参加者募集!

日々子育てに忙しいお母さん、私たちと一緒に楽しいビーズブローチを作りませんか。1作品10分程度で出来ます。カンタン!

詳しくはこちら

とき:5月30日(金曜) 14時~16時

AC自助グループ「ほっとはーと」参加者募集!

詳しくはこちら

とき:5月14日(水曜)・28日(水曜) 各日13時~15時ぐらいまで ※初めて参加の方には事前説明あり(10分程度、要連絡)

いのちのパン屋「手話でおしゃべり会」参加者募集!

「手話」という新しい言葉を体験してみませんか?お茶を飲みながら手話で楽しくお話しましょう。

詳しくはこちら

とき:5月26日(月曜) 14時~16時 ※当日参加可

正岡律を偲ぶ会「子規ト律が歩いた道」歩こう会~明治の三津 溌々園から中の川 法龍寺まで~

律さんは午年生まれです。今年13歳の午年の少女記念日に参加した少女たちに明治の愛媛を代表する偉人 正岡律の精神を受け継いで欲しく、律さんの命日に歩いた道をたどり、少女式の精神をはぐくみ、お国の花と咲かせたいと思います。ぜひ、ご一緒にご参加・ご協力くださいませ。

詳しくはこちら

とき:5月24日(土曜) 10時~13時(予定) ※雨天決行

愛媛要約筆記サークルオリーブの会「太極拳を体験しよう!!」

新年度がスタートし、若葉が薫る季節となりました。企画第1弾として太極拳教室を開催します。気持ちのよいこの季節・・・中国古来の健康法を体験してみませんか?

詳しくはこちら

とき:5月19日(月曜)13時30分~15時30分

ボランティア・チャレンジ2014が実施されます!

今年も、ボランティア活動や地域活動への参加を応援するボランティア・チャレンジ2014が実施されます!!本事業におきましては、通年さまざまな種類・分野のボランティア募集情報を提供するほか、年4回のボランティア・チャレンジウィークにおいて、季節版のボランティア情報を掲載したリーフレットの配布(年2回発行)及びNPO法人がコーディネートするボランティア協働企画イベントを実施いたします。<市(町)のボランティア窓口>で配布しているボランティア・ガイドブックや愛媛ボランティアネットをご覧いただき、気になるボランティアを見つけたら、その活動に参加してみませんか?自分の意志で、無理せず、楽しく、できることから始めてみましょう!

詳しくはこちら

うつ当事者のための誰でもホッとステーション

誰でもホッとステーションは、★無理に話す必要はありません。★守秘義務があるので、心配ありません。基本スタイルは、【言いっぱなし・聞きっぱなし】気軽にご参加ください!

詳しくはこちら

とき:毎週土曜日 10時30分~11時30分

平成26年度ボランティアサークルふれあい学習会

ボランティアサークルが開催する学習会へ愛媛県視聴覚福祉センター職員が訪問し、情報提供や交流学習を行なうことにより、各サークルの地域活動を支援します。

詳しくはこちら

とき:各サークルの希望の日時(10時~17時の間、約2時間程度)※要相談

講演会「補助犬と暮らす喜び~盲導犬・介助犬・聴導犬と生きる人達の声~」開催!

補助犬の仕事って?一緒に生活して変わった事?四国初の補助犬講演会です!!障がい者の人生を豊かにする補助犬をもっと知ってください。

詳しくはこちら

とき:5月10日(土曜) 13時~15時(開場12時30分~)
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報