このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

平成25年度障害者パソコンボランティア養成講習会開催!!

詳しくはこちら

とき:8月3日(土曜)・4日(日曜) 10時~16時 ※原則として全ての受講が必要です。

AC自助グループ「ほっとはーと」参加者募集!

詳しくはこちら

とき:7月31日(水曜) 13時~15時

第23回いのちの教育講演会参加者募集!!

お腹に宿った小さな命を大切に育み、親が子育てを通じて幸せを感じ、子どもたちの笑顔あふれる社会を願って、講演会を開催しております。本年は、「子どもが作る"弁当の日"」提唱者 竹下和男氏を講師にお迎えします。全国に広がる"弁当の日"マジックを是非お聞き下さい。食の奥深さを知ると共に、現代社会がかかえる教育問題解決の糸口や、子育てのヒントがきっと得られることと思います。皆様のご参加をお待ちしています。

詳しくはこちら

とき:7月28日(日曜) 13時30分~15時30分

第1回おやこであそぼう!講習会開催!

一緒に体を動かして親子でもっともっと仲良くなりましょうhappy01

詳しくはこちら

とき:7月27日(土曜) 10時~12時

いのちのパン屋 親子ビーズ教室

今回はハートストラップをつくります。
パールビーズをつかって、すごくかわいいよ!!

詳しくはこちら

とき:7月27日(土曜)14時~16時

手作りママとも会参加者募集!

日々子育てに忙しいお母さん、お疲れ様です。
毎月第4土曜日の14時からの2時間、私達と一緒にリラックスの時間を持ちませんか。
その間、あなたの大事なお子さんを預からせていただきますよ。

詳しくはこちら

とき:6月22日(土曜) お花ストラップ作り その1 7月27日(土曜) お花ストラップ作り その2 各日14時~16時 講師 中山光子氏(ハンドメイドビーズクラフト工房カナン) ※毎月第4土曜日開催

NPOの助成金獲得セミナー開催!!

実際の公募申請書をもとに、採択される助成申請の方法を学びます。はじめての方でも分かりやすくお伝えします。

詳しくはこちら

とき:7月21日(日曜) 10時~12時

つながる!ボランティア体験講座開講!

イベント・子どもを対象としたボランティアに関心のある方に向けたスキルアップセミナーを行います。実際の企画立案には何が必要か?活動しながら知識を深めていきます。生徒会・文化祭実行委員・子どもが好きな人・町おこしに興味のある人・お祭り・イベントを企画したい人にオススメの講座です!!

詳しくはこちら

とき:7月20日(土曜) 10時~ 21日(日曜) 15時30分

天空の郷 地域福祉フェスティバルin久万高原 開催!!

「生きがいや活力を持って、誰もが安心して暮らせる地域づくり!」その実現のためには、新しいネットワークづくり・新しい仲間づくりが大切であり、地域住民の方々をはじめ、NPO、ボランティア、企業、行政、各種機関等が協働・連携して取り組むべき課題です。住みやすい「地域づくり」のための 想 像 力 と 創 造 力 !一緒に学び、一緒に考えてみませんか。

詳しくはこちら

とき:7月21日(日曜) 10時~15時45分(受付9時~) <シンポジウム>10時30分~12時「共に創る地域の未来像」  ○コーディネーター NPO法人今治NPOサポートセンター事務局長 山本優子氏  ○パネラー     NPO法人いよココロザシ大学理事長 泉谷昇氏            株式会社森のともだち農園代表取締役 森智子氏            天空の郷地域福祉フェスティバルin久万高原町実行委員会            実行委員長 竹森洋輔氏 <分科会>13時30分~15時15分◆縁側発見プロジェクト               ~気持ちのいい居場所を一緒に探しましょう~               ◆集落の未来を考える!               ~地域資源を活用し共に創る地域~

こころの元気街角相談所開催!!

詳しくはこちら

とき:7月18日(木曜) 14時30分~15時20分
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報