このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

1日でわかるNPO設立講座開講!

「どうやればいの?」に全てお答えします!

詳しくはこちら

とき:9月7日(土曜) ★午前の部 10時~12時  NPOの基本編 ★午後の部 13時30分~16時  法人設立編 ※どちらかのみの参加もOK!

第89回福祉レクリエーション研修会「音楽を楽しみましょう!」

カラオケと音楽表現体操を体験します。大きな声でカラオケを楽しみましょう。そして、聞いている人も歌っている人も楽しくなる"コツ"を学びませんか?
その後には音楽表現体操を行ないます。音楽を使ってリトミック体操をします。福祉施設でのレクリエーションの時間にお役に立つのは間違いありません!

詳しくはこちら

とき:9月1日(日曜)13時~16時

えひめ協働推進フォーラム~新しい公共支援事業成果報告会~開催!

詳しくはこちら

とき:8月31日(土曜) 13時~16時(受付12時~) ○成果発表 13時5分~14時45分  コーディネーター:特定非営利活動法人まちづくり支援えひめ 代表理事 前田眞氏  コメンテーター:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表 川北秀人氏  報告者:(久万高原町)天空の郷地域福祉フェスティバルin久万高原実行委員会      (伊予市双海町)まちづくり学校双海人(伊予市地域おこし協力隊)冨田敏氏      (八幡浜市)YGP(八幡浜元気プロジェクト)リーダー 浜田規史氏 ○講演『まち・むらの課題を、まち・むらの力で解決するために』  講師:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表 川北秀人氏

ボラカフェ~はじめてのボランティア~開催!!

「ボランティアって何?」
「どのように活動をはじめるの?」など素朴な疑問にお答えします。

詳しくはこちら

とき:8月7日(水曜) 19時~ 8月24日(土曜) 10時~ ○各日1時間程度 ○8月以降、毎月第1水曜日19時~、第4土曜日10時~実施します。

いのちのパン屋 自分探索旅行(全7回)参加者募集

ごく普通に生活している中で思ったことはありませんか?
何のために生きているのかと。そんなあなたに
私達、「いのちのパン」旅行代理店がプロデュースする旅は、
この旅行を通して見つけてみませんか?
この世に自分がいる意味を。

詳しくはこちら

とき:8月19日(月曜)14時30分~16時30分

第194回リサイクルフリーマーケット開催!

環境保全活動の一環として開催します。

詳しくはこちら

とき:8月17日(土曜)・18日(日曜) 10時~14時 ※室内の為雨天決行

親子防災ワークショップ タオルでつくる防災頭巾

世代を越えて共通の課題である防災・減災。「防災頭巾」をつくりながら、それぞれの家庭で、地域で何ができるかを一緒に考えましょう。

詳しくはこちら

とき:8月18日(日曜) 13時~15時30分 ※当日受付は開会30分前からとさせていただきます。

楽助愛(たすけあい)ライブ&バザーvol.12開催!!

「自分たちに出来る事で、社会福祉のお役に立ちたい!」そんな思いで集まった団体です。福祉やボランティアを難しく考えずに、色んな角度から捉えてみて誰にでも出来る事を知って欲しいと願いつつ活動しています。「自分たちの得意な事で色んな人たちに楽しんで欲しい」「楽しみながら、福祉とは?ボランティアとは?の自分流の答えを見つけて欲しい」そんな気持ちで作り上げるイベントです。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。

詳しくはこちら

とき:8月11日(日曜) 9時30分~15時30分 <ステージ>10時~15時30分 ♪マンドリン♪歌♪フラダンス♪マジック&ジャグリング♪オカリナ♪子ども企画♪モノマネ♪体験タイム♪和楽器♪ウクレレ♪テーブルマジック♪バイオリン <フロア>9時30分~15時30分 ★バザーコーナー★手作り品コーナー★バルーンコーナー(無料)★マッサージコーナー(有料)★アロマコーナー(有料)★ネイルコーナー(有料) ◆抽選会&クイズ答え合わせ会 12時~/15時~ ◆フロアビンゴラリーや点字クイズで景品をGET!しよう! ◆東日本復興支援プロジェクト布ぞうり用の古Tシャツ集めます。 ◆松山福祉園さんのパンや焼き菓子を販売します。※売り切れ次第終了

ひだまりサロン開催!!

傾聴に関心のある方もない方も、気軽に参加しませんか?少し遊んで少し学んでそしてお喋りする場です。お待ちしています。

詳しくはこちら

とき:8月10日(土曜) 13時30分~15時

『ジジ・ババといっしょに遊ぼうよ!学ぼうよ!』開催!!

毎年、松山市の8月8日子どもの日に因み開催しています。高齢者と子どもたちが交流し、いっしょに遊び、学び合う集いです。

詳しくはこちら

とき:8月8日(木曜) 10時~15時
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報