落語で腹の底から大笑いするなんて、粋だねえ
イベント・講座情報 一覧
2012年10月20日(土曜) 16:00掲載
小唐人寄席開催!
2012年10月10日(水曜) 10:50掲載
ビデオ編集ビギナーズコース開催!
2012年10月06日(土曜) 16:57掲載
災害ボランティア養成講座開催!
本講座では、松山での「もしも」のときに備え、災害ボランティアとして必要な知識と技術を参加者が共に学び、平常時から地域での災害ボランティアリーダーとなれる人材の養成を目的に開催します。
2012年10月06日(土曜) 10:46掲載
はじめよう♪つづけよう★ 中国四国冒険遊び場フォーラム&プレリーダー会議
主催:岡山県冒険遊び場づくりネットワーク
岡山県内の冒険遊び場づくり活動団体のネットワーク組織として、情報発信や学習会などの事業を行っています。これらの事業を通して[外遊び]の価値や[冒険遊び場づくり]の意義を発信しています。
2012年10月05日(金曜) 11:03掲載
平成24年度<秋>おはなしボランティア入門教室受講生募集!
"おはなし""読み聞かせ"などなど、楽しく体験・学習してみませんか?
2012年10月05日(金曜) 10:41掲載
私にもできた♪パソコン超初心者講座開催!
2012年10月01日(月曜) 17:16掲載
共感を呼ぶ伝え方講座~あなたの「もっと伝えたい」、「もっと広めたい」を応援します~
「自分の思いがうまく伝わらない」「自分たちの活動をもっと知ってほしい」「自分たちの活動をもっと広げたい」…そんな不安や悩みをお持ちの方に必見!伝えたい相手に自分たちの魅力を最高の強みとして伝え、心を動かし、共感を得る『話し方』や『魅せ方』の心と技が習得できる、とっておきのプレゼンテーション講座です。今すぐお申込み下さい!
2012年09月29日(土曜) 17:24掲載
市民活動実践者交流集会 まつやまリーダーズ★サミット
まつやまNPOサポートセンターでは、市民活動、ボランティア、地域作り活動に関わる人たちが集まって、お互いの活動を知り合い、助け合いを生み出す場を設けたいと思いました。わたしたちNPOや地域団体は、お互いが助け合うことで無限のパワーを発揮することができるのではないのでしょうか。しかしこれまで、分野と世代、立場を越えて知り合う機会がありませんでした。そこで今回、NPOがもつ大きなエネルギーを感じるために、みんなでひとつの課題について解決策を話し合うワークショップを通じて、助け合いのネットワークを作るきっかけを作りたいと考えました。みなさんにご参加いただき、わたしたちNPOが共に助け合うことで未来を創っていく、強いパートナーシップが構築していけることを、心から願っております。
2012年09月23日(日曜) 14:54掲載
第183回リサイクルフリーマーケット開催!
2012年09月22日(土曜) 09:48掲載
「学童期の精神保健について考える」講演&学習会開催!
「NPO自立サポートネットゆう」はこの度、学童期における精神保健をテーマにした学習会を開催することになりました。目的は、特に学童期における発達支援のあり方をより多くの人に理解していただくことです。講演会は、第1回~第3回まであり、その回ごとに医療・教育・福祉と3分野にわけ開催します。この機会にじっくり子育て支援(発達支援)について考えてみませんか?学校教育関係者の方はもとより、子育て支援に関わっている方や関心のある方、また現在子育て中で子どもの発達について関心のある保護者の方など、広く多くの皆様のご参加をお待ちしています。