このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報

イベント・講座情報 一覧

2018年度発達保障講座 in えひめ 講演 参加者募集!

障がい児教育や発達保障に関心がある方など、ぜひご参加ください。 

詳しくはこちら

とき:3月17日(日)13時~16時40分(12時30分~参加者受付)

第9回四国ブロックバリアフリーディスクゴルフ大会参加者募集‼

バリアフリーディスクゴルフは、その名のとおりだれもが一緒に楽しむことができるスポーツです。ぜひ、皆さまの参加をお待ちしております。 

詳しくはこちら

とき:3月16日(土)9時30分~12時(9時~参加者受付)

聴覚障がい者の医療と介護を考える会 学習会

「聴覚障がい者の医療と介護を考える会」が、活動を始めて早10年を迎えました。
 そこで、今回は10周年を記念して、お薬や年金、高齢者介護施設の費用などについて、皆さんの疑問に寸劇も交えてお答えしたいと思います。寸劇には聴覚障がい者の方も参加します。
 いつもとちょっと違う学習会をお楽しみに!!皆さんのご参加をお待ちしています。
手話通訳やパソコン要約だけでなく、お茶やお菓子も準備しております。

詳しくはこちら

とき:3月11日(月)18時30分~20時30分

防災キャンペーン2019 助け合うまち松山! みんなで学ぼうさい

防災劇などのステージイベントなどを通して防災を身近に学べるイベントです。当日アンケート回答者には松山農林水産物ブランド品をお渡しします。

詳しくはこちら

とき:3月10日(日)10時~15時

平成30年度 ボランティア養成・研修事業 ボランティアフォローアップキャンプ

地域活性化についての講義やグループの力を高める演習を通して、地域に根差したボランティアとしての資質や社会人基礎力の習得を目指すキャンプです。たくさんの応募、お待ちしております。

詳しくはこちら

とき:3月9日(土)~10日(日)1泊2日

第20回精神保健福祉について 理解を深める講座

地域住民の方・当事者・ご家族・関係者を対象とし、講座を通じてより多くの方に精神障がいに対する理解を深めて頂く目的で開催しています。

詳しくはこちら

とき:3月9日(土)13時~14時30分

平成31年度ボランティア養成講座 (点字・手話・朗読)受講生募集!

障がい者の理解や、ボランティア活動への参加促進を図ることを目的として、手話・点字・朗読講座の平成31年度受講生を募集します。

詳しくはこちら

耳の日の集い

3月3日は耳の日です。耳の専門医による難聴の理解を深める講演や、各種楽しいイベントをご用意しております。沢山の方のご来場をお待ちしております。

詳しくはこちら

とき:3月3日(日)10時~15時

NPOのはじめかた講座

生きがいや第2の人生で実現したいこと、仕事や生活以外で「自分らしさ」を発揮したいアナタ、NPOを運営することで、思いをカタチにしてみませんか?

詳しくはこちら

とき:3月3日(日)10時~12時

松山おさがり交換会ボランティア&参加者募集

子ども服の交換会イベントを定期開催していきます。味酒のマハロ美容室で子供服を随時受付けます。メンバーさんやボランティアスタッフも募集中です。親子で楽しんでください。

詳しくはこちら

とき:①3月 3日(日)12時~15時 ②  10日(日)10時30分~21時 ※お好きな日時で子連れOK
  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. イベント・講座情報