「手話」という新しい言葉を体験してみませんか?ワクワクするような新しい発見がありますよ。お茶を飲みながら手話で楽しくお話ししましょう。
どなたでもお気軽にお越し下さい。
イベント・講座情報 一覧
2013年06月17日(月曜) 11:45掲載
手話でおしゃべり会参加者募集!
2013年06月13日(木曜) 13:15掲載
第3回愛媛のしみいる力(写真・川柳・ミニエッセイ)作品募集!
募集テーマ「あなたにとっての家族」
一人ひとりの力は小さいかもしれない。でも、ひとりの想いが多くの人にしみこみ、広がれば大きな力となっていく。
愛媛県社会福祉協議会では、あなたの「しみいる力」を募集しています。写真、川柳、ミニエッセイを通じて、あなたの想いを届けてみませんか?
2013年06月11日(火曜) 11:39掲載
第5回OKバジ講演&交流会開催!!
ネパールから愛媛の支援に感謝の夕べ
支援の現場の声を聞いてみよう
2013年06月09日(日曜) 14:26掲載
第88回福祉レクリエーション研修会『テーブルゲーム』開催!
テーブルの上での遊びにはトランプ、カルタ、UNOなど定番のカードゲームがありますが、新しいカタチのカードゲームもたくさん出ています。そこで今回は、カードゲームの体験と新しい遊び方をみなさんと一緒に考えてみたいと思います。
2013年06月08日(土曜) 16:06掲載
平成25年度<春>おはなしボランティア入門教室受講生募集!
“おはなし”“読み聞かせ”などなど、楽しく体験・学習してみませんか?
おはなしや読み聞かせなどのボランティア活動に興味・関心がある、原則全日程受講可能な人を募集します。
2013年06月08日(土曜) 15:13掲載
ひだまりサロン開催!
2013年06月08日(土曜) 14:57掲載
シニアの方のための特別講座(i-Pad・タブレットPC)参加者募集!!
最近よく耳にするi-PadやタブレットPC。一言で表すと携帯型パソコンです。画面が大きくて便利で簡単に操作することができ、趣味や日々の日常生活に役立つ機能が満載です。受講してみませんか?
2013年06月07日(金曜) 14:44掲載
第4回ピア・カウンセリング集中講座のご案内
この度、「第4回ピア・カウンセリング集中講座」を開催します。「ピア」というのは、"仲間"や"仲間同士"という意味です。障がいをもっている仲間同士、悩みや気持ちを分かち合い、お互いに話を聞きあうことを中心に、対等な立場でカウンセリングを行なっていきます。カウンセリングというと難しく思えるかもしれませんが、自分自身と向き合っていくための講座であり、いくつかの簡単なルールがあるだけで、気楽な気分で参加できます。日常生活をもっと素敵にするために、ピア・カウンセリングに興味がある方は、ぜひご参加ください。
2013年06月07日(金曜) 14:01掲載
NPO会計講座~初級編~受講生募集!
イヤだ!めんどくさい!大変を解決します。
日常的なお金の取り扱い、帳簿の付け方、金銭管理の方法を学ぶとともにNPO会計基準の基本部分を学びます。今年から会計担当になった方、これまでの会計方法を見直したい方に是非オススメの講座です。
2013年06月02日(日曜) 15:59掲載