このページの本文へ移動

松山市ボランティアセンター

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. お知らせ

お知らせ 一覧

災害ボランティア登録者の募集について

 全国各地で地震や風水害等の災害が発生しております。

 今後松山市においても、このような事態における災害活動のニーズに迅速に対応するため、災害ボランティア登録者を募集します。

【ボランティア派遣】

松山市ボランティアセンターでは、依頼のあった災害ボランティア活動について、職員がご依頼の現場を訪問し、活動内容及びボランティアの二次被害の危険性がないかなど確認のうえ、ボランティア派遣を行います。

●ボランティア受入から派遣までのイメージ図

【保険加入】

松山市ボランティアセンターへ登録し、災害時に松山市ボランティアセンターが依頼したボランティア活動を行っていただく場合には、松山市社協がボランティア活動保険料を負担いたします。

【活動資機材等の貸出等】

スコップ、一輪車等の活動資機材をお貸します。

活動に必要な消耗品等(軍手やマスク、飲料水など)がない場合は市社協が支給します。

【対  象】

災害ボランティア活動への参加を希望される方。

【情報提供方法】

登録されたメールアドレスへ「災害ボランティア募集情報」を配信し、災害ボランティア活動への参加協力を依頼します。

【登録方法】

入力フォームへ必要な内容を登録してください。

※登録されたメールアドレスに「災害ボランティア募集情報」が届きます。

≪個人≫で登録される場合

下記フォームから登録をお願いいたします。

(一般登録)災害ボランティア活動情報メール配信登録フォーム

≪企業≫または≪団体≫で登録される場合

下記フォームから登録をお願いいたします。

(企業・団体登録)災害ボランティア活動情報メール配信登録フォーム

 

詳しくはこちら

おせったい通信8月号【PDF】

おせったい通信令和7年8月号です。
下記  からご覧ください。 

おせったい通信8月号.pdfをダウンロード

詳しくはこちら

おせったい通信7月号【PDF】

おせったい通信令和7年7月号です。
下記  からご覧ください。 

おせったい通信7月号をダウンロード

詳しくはこちら

おせったい通信6月号【PDF】

おせったい通信令和7年6月号です。
下記  からご覧ください。 

おせったい通信6月号.pdfをダウンロード

詳しくはこちら

ボランティアセンター登録団体の皆様へのお知らせ

令和6年度の「登録団体活動報告書」を送付しておりますので、ご記入の上5月30日(金)までにボランティアセンターまでご提出をお願い申し上げます。(ホームページからも可能)

ボランティア団体の皆様の活動状況を知り、今後のボランティア活動の活性化や効果的なボランティアのマッチングに繋げてまいりますので、活動ができなかった団体もご提出いただきますようお願いいたします。

詳しくはこちら

おせったい通信5月号【PDF】

おせったい通信令和7年5月号です。
下記  からご覧ください。 

おせったい通信5月号.pdfをダウンロード

詳しくはこちら

ボランティアセンター登録団体の皆様へのお知らせ

令和6年度の「登録団体活動報告書」を送付しておりますので、ご記入の上5月30日(金)までにボランティアセンターまでご提出をお願い申し上げます。(ホームページからも可能)

ボランティア団体の皆様の活動状況を知り、今後のボランティア活動の活性化や効果的なボランティアのマッチングに繋げてまいりますので、活動ができなかった団体もご提出いただきますようお願いいたします。

詳しくはこちら

おせったい通信4月号【PDF】

おせったい通信令和7年4月号です。
下記  からご覧ください。 

おせったい通信4月号.pdfをダウンロード

詳しくはこちら

おせったい通信3月号【PDF】

おせったい通信令和7年3月号です。
下記  からご覧ください。 

おせったい通信3月号.pdfをダウンロード

詳しくはこちら

令和7年度 ボランティア保険のお知らせ

加入年度内における、ボランティア活動中の様々な事故による「ケガ」や「後遺障がい」「損害賠償責任」を補償します。 松山市ボランティアセンターに団体登録し、届け出た活動が対象となります。

詳しくはこちら

とき:

加入申込書配布:3月3日(月)~ ・ 加入受付開始:3月17日(月)~

  1. ホーム
  2. 松山市ボランティアセンター
  3. お知らせ