おせったい通信令和3年2月号です。
下記 からご覧ください。
2021年01月31日(日曜) 18:00掲載
2021年01月04日(月曜) 12:30掲載
2020年12月03日(木曜) 09:00掲載
令和2年度4月より新しい学習指導要領がスタートし、「社会に開かれた教育課程」として、福祉体験学習には、学校だけでなく地域との連携・協働のあり方が重要であると謳われています。松山市ボランティアセンターでは、福祉体験学習事業を重点事業として、学校(企業)や地域、関係者等と連携・協働を図りながら福祉教育の充実や障がい者や高齢者への理解の促進を図るため取り組んでおりますが、事業の普及・啓発、そしてその取り組みの更なる充実を目指して、事例集を発行しました。
詳しくはこちら
2020年11月29日(日曜) 13:38掲載
2020年11月29日(日曜) 13:36掲載
みなさんのお家に使っていない毛糸はありませんか?
お預かりした毛糸はボランティアグループの手によって新しくベストや座布団などの商品に生まれ変わります。売却益は福祉の事業のために使われています。
買ったけどもう編み物しないし、捨てるのは勿体ない…そんな毛糸がありましたら是非お持ちください。
【受付場所】松山市総合福祉センター 1階事務所(若草町8-2)
2020年11月29日(日曜) 13:35掲載
本センターは、電気設備点検及びビル管理システム更新工事により一時閉館いたします。
工事期間中、本センターへの入館は出来ません。それに伴い、印刷機の利用やボランティア活動保険の加入は出来なくなります。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【期 間】令和3年 2月 6日(土)から 2月17日(水)まで
終日全館閉館
2020年10月29日(木曜) 12:00掲載
2020年09月30日(水曜) 18:04掲載
2020年09月30日(水曜) 12:10掲載
いつもおせったい通信をご愛読いただきありがとうございます。郵送をご希望いただいている個人ボランティアの皆様には、毎月おせったい通信を郵送させていただいておりましたが、経費節減の一環として令和3年3月号をもちまして郵送を停止させていただくこととなりました。楽しみにお待ちいただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。なお、下記窓口では引き続き設置しています。また、掲載情報は松山市ボランティアセンターホームページや公式LINEでも発信してまいりますのでより一層ご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
□■□■□ おせったい通信設置箇所 □■□■□
社会福祉協議会本所・北条支所・余土支所・中島支所・いきがい交流センターしみず・松山市役所・各支所・北条公民館(北条コミュニティセンター)・中央図書館・高島屋(市民サービスセンター)・松山三越(市民サービスセンター)・フジグラン松山(市民サービスセンター)・県社会福祉協議会(ボランティアセンター掲示欄)・まつやまNPOサポートセンター
2020年08月31日(月曜) 09:52掲載