このページの本文へ移動

事業紹介

  1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. ふれあい・いきいきサロン活動支援事業

ふれあい・いきいきサロン活動支援事業

   
種 類 PDF(令和6年9月1日現在)
ふれあい・いきいきサロン 活動計画(171KB)
ふれあい・いきいき緩和型サロン 活動計画(150KB)

サロンについて

松山市社会福祉協議会では、松山市からの受託事業として「松山市ふれあい・いきいきサロン活動支援事業」を実施しております。主な事業内容は以下のとおりです。

ふれあい・いきいきサロン活動支援事業

釣島・安居島介護予防育成支援事業

まちなかサロン介護予防育成支援事業

ふれあい・いきいきサロン活動支援事業

市内に住所を有する65歳以上の高齢者が心身機能の維持向上及び介護予防を目的に、公民館や集会所等の歩いて通える拠点に月2回以上集い、介護予防メニューを行う自主的なサロン活動を支援することを目的としています。

※令和5年4月1日から、通常のサロン(小規模・中規模・大規模サロン)に加え、新たに「緩和型サロン」を新設します。詳細については、以下の支援内容をご確認ください。

運営

松山市社会福祉協議会及び地区社会福祉協議会との連携・協働のもと、小地域(概ね町内会、自治会等の範囲)の住民で組織されたグループや団体が主体となり運営する。

活動内容

サロン活動の中に、30分以上介護予防メニューを実施するものとする。

開催回数等

1日1回、月2回以上の開催を基準とする。

活動時間

60分以上、そのうち30分は介護予防メニューを実施すること

活動場所

市内の公共場所を活用

参加者

松山市内に居住する概ね65歳以上の利用者及びボランティア等

支援内容

継続的な介護予防活動ができるよう、相談支援や情報提供などをサロンコーディネーターが支援します。
 また、活動に係る経費に対し、財政的支援を行います。
(1)サロン活動支援金―サロン活動に係る全部又は一部経費に対して支援します。
(2)講師謝礼支援金―サロンが講師に支払った謝礼金に対し支援します。
(3)会場使用料等助成金―サロン活動を行う会場使用料などの支払いに対し支援します。

財政的支援 通常のサロン

緩和型サロン

(令和5年度新設)

備考
(1)サロン活動支援金 サロン開催1回につき、サロン規模(※1)に応じて支援します。
○小規模サロン―4,000円/回
○中規模サロン―5,000円/回
○大規模サロン―6,000円/回

月2,000円を上限に

支援します。

【対象費目】
・消耗品費・通信費・光熱水費・印刷費・研修費・謝金・会場使用料(※2)
(2)講師謝礼支援金 講師に支払った謝礼金に対し、1サロン年間20,000円を上限に支援します。 なし 当該サロン利用者への謝礼金は対象外
(3)会場使用料等助成金 活動拠点に係る会場使用料等の支払いに対し、1サロン年間「1,000円×年間サロン開催回数」を上限に支援します。 なし

【対象となるもの】
・会場使用料
・その他、市が適当と認めたもの(空調代など)

(※1)前年度1年間(4月~3月)の実績があるサロンの規模については、その実績に基づき、サロン開催1回あたりの平均利用者数により、次のように分類します。

(1)小規模サロン-平均利用者数が概ね10名以上15名未満

(2)中規模サロン-平均利用者数が概ね15名以上30名未満

(3)大規模サロン-平均利用者数が30名以上

ただし、新規登録サロンについては、実績がないため「小規模サロン」の取り扱いとします。

(※2)支援金の使用用途には制限があります。(お弁当は不可など)

・支援金は原則としてサロン名義の口座に振り込みます。

新規登録について

「ふれあい・いきいきサロン」として本事業の支援を受けるためには、事業登録が必要です。

申請書は以下からダウンロードできます。

【通常のサロン】

松山市ふれあい・いきいきサロン活動支援事業実施要綱_申請書

松山市ふれあい・いきいきサロン活動支援事業実施要綱_名簿

【緩和型サロン】

松山市ふれあい・いきいき緩和型サロン_申請書

松山市ふれあい・いきいき緩和型サロン_名簿

支援対象となる住民団体

サロン活動を、原則、市内の公共施設(公民館等)及びこれに準じる場所で行い、次のすべてに該当する団体とします。
(1)法人格を持たない非営利の団体であること
(2)政治、宗教を目的としていないこと
(3)サロンを自主的に運営できること
(4)本市に住所を有する65歳以上の高齢者が概ね10名以上の団体であること
(5)サロンを月2回以上定期的に開催すること
(6)サロン活動時間は60分以上とし、そのうち、毎回30分以上の介護予防メニュー(体操・脳トレーニング)を行うこと
★このほかにも条件がありますので事前にご相談ください。

次の条件を満たすこと

  通常のサロンの条件 緩和型サロンの条件
登録人数 おおむね10人以上 おおむね5人以上
活動登録者の条件 原則、本市に住所を有する65歳以上の方で、サロン開催地区または隣接する地区に居住する方(高齢者の人数が上記を満たせば65歳未満の方の参加も可能)

原則、本市に住所を有する65歳以上の方(代表者は、サロン開催地区に居住する方)(高齢者の人数が上記を満たせば65歳未満の方の参加も可能)

開催回数 回以上定期的に開催すること 回以上定期的に開催すること
活動時間 60分以上 30分以上
活動内容 毎回30分以上の介護予防メニュー(体操か脳トレーニングのどちらかまたは両方)を取り入れること 毎回15分以上の介護予防メニュー(体操か脳トレーニングのどちらかまたは両方)を取り入れること
活動場所 原則、市内の公共施設及びこれに準じる場所 原則、市内の公共施設、自宅その他これらに準じる場所

・一人が登録できるサロンは、通常のサロンと緩和型サロンを通算して2か所までです。

・上記のほか効果測定への参加や活動報告など条件がありますので事前にご相談ください。

釣島・安居島介護予防育成支援事業

生活支援サービス等を受けることが極めて困難な地域である「釣島」と「安居島」に居住する高齢者を対象に、健康管理や様々な相談及び介護予防プログラム等を実施し、介護予防の推進を図ることを目的としています。

実施地区 釣島(興居島地区) 安居島(北条地区)
協力機関 ・ボランティアグループ釣島生き生き会
 (済生会松山病院)
・興居島地区社会福祉協議会
・特別養護老人ホーム高縄荘
実施場所 釣島集会所 安居島集会所
実施回数 年間8回 年間8回
内  容 健康チェック、介護相談、講話、健康体操、レクリエーション等

まちなかサロン介護予防育成支援事業

 「松山市男女共同参画推進センター(愛称「コムズ」)等において、市内中心部の利便性を活かしサロンの少ない地域からの参加など市内全域の高齢者を対象に、介護予防プログラムを実施し、介護予防推進及び活動組織の育成を図ることを目的としています。

協力機関 第3Aブロック(番町・八坂・東雲・素鵞)・第4ブロック(雄郡・新玉・味酒・清水)地区社協・協力員
実施場所 松山市男女共同参画推進センター(愛称:コムズ)3階多目的室等
実施回数 年間90回(予定)(令和5年度)
内  容 健康体操、レクリエーション、講話等

問い合わせ先

詳細については、下記までお問い合わせください。

松山市社会福祉協議会 地域福祉部 地域支援課
電話:089-941-3828

関連事業コーナー