先輩職員の声を聞いてみよう!Vol.6 団体支援課(民協・共募・日赤)
プロフィール
採用年度 令和4年度
年 齢 34歳
担当業務 民協・日赤事務局
こんな資格持ってます。
社会福祉士・介護福祉士
課の業務及び担当されている仕事を教えてください。
団体支援課には松山市民生児童委員協議会・松山市共同募金会・日本赤十字社松山市地区の事務局と、松山市ボランティアセンターがあります。
私は民協と日赤を担当しています。民協は会計処理や三部会研修会の調整等を行い、日赤では活動資金の募集、災害に伴う義援金・救援金の募金箱の設置や送金等、幅広く関わらせていただいています。
とある1日のスケジュール(日勤)
8:30 |
業務開始・朝礼 |
8:35 |
民協・日赤 日計簿作成 |
10:00 |
銀行へ振り込み・入金確認 |
11:00 |
日赤 調定書作成 |
12:00 |
休憩 |
13:00 |
民協 地区から提出された書類処理 |
14:00 |
民協 地区定例会出席 |
16:00 |
民協 研修会資料作成 |
17:15 |
業務終了 |
松山市社協に採用されてからの仕事の経験を教えてください。
まず民協事務局の担当になりました。毎月行われる会長会、各種研修会、会計処理の事務作業等に関わらせていただき、約半年後には日赤に関する業務にも関わらせていただくようになりました。
地域のことを様々な側面から知ることができ、今までにない経験ができています。
職場の雰囲気はいかがですか?
本当に職員のみなさんが優しくて驚きました。初めての職種で戸惑うことばかりでしたが、丁寧に教えていただきました。また、アドバイス等も毎回勉強になり、まだまだ自分に足りないものがたくさんあることに気付けます。本当にすごいなと思う上司や先輩がたくさんいる素敵な職場です。
どんな時にやりがいを感じますか?
ひとつひとつの積み重ねが、何かに結び付いた瞬間です。
地区の方に名前を覚えてもらえたとき、小さな仕事でも任せてもらえたとき、会が無事に終了したとき、何か良いリアクションをもらえたとき等、日々やりがいをたくさん感じています。
仕事をする上で心掛けている事はありますか?
丁寧に対応することです。私が民協や日赤で関わる多くの方は、知識や経験豊富なボランティアの方です。みなさん地域福祉のために真摯に取り組まれています。私も見習って同じような姿勢で対応しなければと思っています。
松山市社協を入職先として選んだきっかけはなんですか?
母が福祉関係の仕事をしていた影響もあってか、ずっと福祉に関わる勉強や仕事をしてきました。市社協では様々な福祉に関わることができると思い、挑戦してみたいという気持ちから飛び込みました。
入職前に抱いていたイメージと、仕事のギャップはありましたか?
もっと事務仕事が中心かと思っていましたが、想像していた以上に様々な人と関わることができる仕事だと思います。外に出る機会も度々あり、地区の方や他団体の方と接することも多く、新鮮です。
休日はどのように過ごしていますか?
子どもたちと公園を走り回って、運動不足を解消しています。仕事の状況やスケジュールにもよりますが、時間休や半休を使うこともできるので、子どもの参観日等にも行くことができ、メリハリのある環境でありがたいです。
採用試験を受ける皆様にメッセージをお願いします。
自分が住む地域のことを改めてたくさん知ることができます。こんなにたくさんの人が地域のために活動してくれているのだと、その愛の深さを感じ、更に地域のことが好きになると思います。
一緒に地域のために働ける仲間が増えること、とてもうれしいです!
お会いできるのを楽しみにしています!